高山美瑠 / M★TWO Discography

  「M★TWO(高山美瑠+高山みなみ)」のシングル、アルバムと
  「高山美瑠 with TWO-MIX」のシングルの紹介ページです。




「Single & Single」
 2000/03/23 Release WPC7-10043 ¥3,059(in Tax) 

Single & Single



01.JUSTICE ~Future Mystery~
02.Kiss
03.RHYTHMIC YOUTH
04.LITTLE SKY WALKER
05.BECAUSE I LOVE YOU
06.37℃ ~微熱戦記~
07.JUSTICE -MinaMiru-
08.Kiss -MinaMiru-
09.RHYTHMIC YOUTH -MinaMiru-
10.MEDLEY


TWO-MIXによる高山美瑠プロデュースの総決算といえるベストアルバム。
新曲は1曲もないが「JUSTICE」「Kiss」「RHYTHMIC YOUTH」の
Remixや10曲目の「MEDLEY」はさすがに聴きごたえがあります。
それにしても「RHYTHMIC YOUTH」や「MEDLEY」のあのかけ声みたいな
リズムが耳に残ってしまいます。この「MEDLEY」の中の「37℃」は
シングルよりもさらにテンポアップして早口で歌われています。
このCDを最後に高山美瑠さんはさらなるレベルアップを目指して、
留学して英語の勉学をされるそうです。またTWO-MIXのプロデュースが
あるかは分かりませんが、自分の道をしっかり歩んでほしいものです。


「37℃ ~微熱戦記~」
 2000/02/23 Release WPC7-10041 ¥1,260(in Tax) テレビ東京系「ジバク君」EDテーマ

37℃ ~微熱戦記~



01.37℃ ~微熱戦記~
02.37℃ -0.5℃
03.37℃ +1.5℃
04.37℃ ~微熱戦記~ [instrumental]
05.37℃ -0.5℃ [instrumental]
06.37℃ +1.5℃ [instrumental]


このCDからM★TWO(高山美瑠+高山みなみ)になってしまいました。
個人的には「高山美瑠 with TWO-MIX」のままが良いなと思いました。
TWO-MIXの永野椎菜さんはどこへ行ってしまったの?って感じでしたが、
今まで通り作詞や編曲もやっておられたので別に名称変更しなくても
良かったのではないでしょうか?
そんなことはさておき、「37℃ ~微熱戦記~」はとにかく早口です。
未だに歌いきることが困難です。よく歌えるなぁと感心してしまいます。
2曲目や3曲目は明かに遊び心で作ったようなRemixバージョンです。
でも思うに「37℃ -0.5℃」って平熱では?(笑)まあ3段階の微熱戦記、
平熱戦記、高熱戦記が味わえるこのシングルは買いです。
タイアップの「ジバク君」ではピンクの丸い物体が曲にあわせて
「LAST TEARS」よりもさらに激しく踊っていたとか・・・。(笑)


「RHYTHMIC YOUTH」
 1999/11/10 Release WPC7-10038 ¥1,050(in Tax) テレビ東京系「クイズ青恥赤恥」EDテーマ

RHYTHMIC YOUTH



01.RHYTHMIC YOUTH
02.RHYTHMIC YOUTH -another possibility-
03.BECAUSE I LOVE YOU
04.RHYTHMIC YOUTH [instrumental]
05.RHYTHMIC YOUTH -another possibility- [instrumental]
06.BECAUSE I LOVE YOU [instrumental]


「RHYTHMIC YOUTH」のサビの部分「GET INTO THE HEART BEAT!!
FEEL YOU YOURSELF!! JUST FEEL YOU YOURSELF!!」はメロディと
歌詞がすごく合っているような気がします。この曲は当時スランプ
だったTWO-MIX自身にも向けて歌われた曲ではないかと思います。

「BECAUSE I LOVE YOU」はTWO-MIXのアルバム「BPM134」収録曲で、
新たに高山美瑠バージョンで発表された曲です。やはり高山美瑠さんが
歌うと雰囲気が変わってきます。是非聴き比べてください!!


「Kiss」
 1999/08/25 Release WPD7-10010 ¥1,020(in Tax) 

Kiss



01.Kiss
02.Kiss -another possibility-
03.Kiss [instrumental]
04.Kiss -another possibility- [instrumental]







「Kiss」は最初パッとしない曲かなと思って聴いていたのですが、
聴けば聴くほど非常に奥が深い曲だということが分かってきました。
バイオリンと「タッタタ、タタッ」というリズムがかなり耳に
残ってしまいます。「Kiss -another possibility-」はボサノバ調で
とても不思議な感じがします。
この頃はサブタイトルとして「-another possibility-」というのが
よくシングルのB面の曲についていましたが、流れでつけていたそうです。
あとジャケットのデザインは次世代の携帯電話をイメージされたそうです。
すごく出来のいいデザインだなと感心しましたがジャケットを
よく見てみると「MENU」ボタンが「MANU」になっているのを
発見してしまいました。(爆)


「JUSTICE ~Future Mystery~」
 1999/05/12 Release WPD7-10006 ¥1,020(in Tax) 日本テレビ系「金田一少年の事件簿」OPテーマ

JUSTICE ~Future Mystery~



01.JUSTICE ~Future Mystery~
02.LITTLE SKY WALKER
03.JUSTICE ~Future Mystery~ [instrumental]
04.LITTLE SKY WALKER [instrumental]







TWO-MIX初のプロデュースで結成された「高山美瑠 with TWO-MIX」は
「デジタリスト ウマレル」のフレーズで一世風靡しました。
初めて聴いたときはどう聴いてもTWO-MIXサウンドなのに高山美瑠って誰?
という感じでした。前置きもなく金田一少年の事件簿のOP曲でかかったので
本当に驚きました。まさかTWO-MIXがプロデュースするなんて・・・。
この当時、名探偵コナンのOP曲は「TRUTH」だったため、月曜日の7時台は
TWO-MIXファンにはたまらない時間帯となりました。

「LITTLE SKY WALKER」は本澤尚之さんが作曲されています。
TWO-MIX以外の作曲というのは初めてでしたが、すごくイメージのしっかり
した曲に仕上がっています。高山美瑠さんに合っているような気がします。





 Discography

  TWO-MIX Single Discography
  TWO-MIX Album Discography
  TWO-MIX Other Discography
  高山美瑠/M★TWO Discography
  ⅡMIX ⊿DELTA Discography
  ShiinaTactix Discography


  2021/04/29よりTWO-MIXの楽曲がダウンロード&サブスク配信開始となりました。
  https://king-records.lnk.to/oKfYth




※The Akashic Recordsというサイトを運営されていた「あおい」さんが作られたアイコンおよび壁紙を使用しております。